カテゴリ:今日の出来事

グループ 夏休みの研修…先生たちも学びます

夏休みは、先生たちも学びを深めるよい機会です。

特別支援教育の研修です。「自立と社会参加を見据えた支援について」和光南特別支援学校の親﨑先生と新座市教育委員会の坂根指導主事からお話をうかがいました。新たな学びがたくさんありました。

体育の研修。実際に動いて確かめます。少し動いても汗びっしょりになります。

十文字学園女子大学教育人文学部児童教育学科 塚田教授からは「個別最適な学びと協働的な学びを実現する新たな学びのスタイル」についてご指導いただきました。探究学習について学びを深めました。

学んだことは2学期からの指導に生かしていきます。

朝 夏休みもあと少し…🍉

夏休みもあと数日となりました。

栄小のみんなはどんな毎日を過ごしていますか?🍧

ついつい夜ふかしをしてしまったり、起きる時間が遅くなってしまったりする日もあると思いますが、

もうすぐ始まる2学期に向けて、「おやすみモード」から「学校モード」に切りかえて、少しずつ体を慣らしていきましょう!

今日からは、学校がある日と同じ時間に起きてみるのも良いと思います。

朝、決まった時間に起きて、朝ごはんをしっかり食べると体内時計のずれがリセットされて、リズムも整います。

2学期を元気にスタートするためにも、心と体の準備をしてみてくださいねにっこり

 

先生たちも、学校に帰ってきたココアもみんなに会えるのを楽しみにしています!🐰

 

動物 ココアの夏休み

栄小のアイドル、うさぎのココアも夏休み中は少しの間お出かけをします。夏休みが終わったら、ココアもまた元気な栄っ子に会えることを楽しみにしていることでしょう。

 

学校 1学期終業式

今日は1学期終業式です。校長先生からは栄小合言葉の振り返りと命を大切にして夏休みを過ごすことのお話がありました。

児童代表の言葉は2年生です。「1学期を振り返って」をとても立派に発表しました。

硬筆展の表彰です。県展に出品された1年生が代表で賞状を受け取りました。

通知票をもらって下校します。この1学期、一人一人がとてもよくがんばりました。楽しい夏休みを過ごし、2学期も元気な顔を見せてほしいと思っています。

保護者、地域の皆様には栄っ子の成長のために、たくさんご協力いただきましたことに感謝申し上げます。

 

汗・焦る 大掃除

1学期、みんなで使った教室、ものをきれいにしました。どのクラスでも働き者の栄っ子の姿がよく見られました。

笑う 栄っ子グループ活動

7月8日(月)・9日(火)昼休み・清掃の時間は、栄っ子グループ活動でした。

教室で簡単なゲームをしました。

6年生が中心になって、異学年で楽しく遊びます。

「今日は何の遊びをするのかな?」

みんなが楽しめるゲームを企画した6年生、エライ!

遊びのあとは清掃です。

ほうきの使い方、ぞうきんのかけかたなど、お兄さん・お姉さんが教えます。

みんなで協力して清掃します。

6年生、ごくろうさまでした。

本 7月の図書室

7月の図書室です。暑すぎて外に出られない休み時間は、図書室で読書もいいですね。

図書室の1学期の貸し出しは終わりですが、これから夏休みの貸し出しとなります。夏休みもたくさんの本から心の栄養をとってくださいね。

 

音楽 音楽朝会

今日は6月の音楽朝会でした。

今月の歌は「にじ」です。

まず最初は発声練習です。しっかり声を出して歌う準備をします。

次に「にじ」を歌いました。まずは1番を歌いながら、上手に歌うポイントを確認していきます。

 

最後に「にじ」を全曲通しました。

どの学年の子も一生懸命に、みんなで声を合わせて歌っていました。

美術・図工 みんなの掲示板

今日のみんなの掲示板には、2・3・6年生の有志が参加してくれました。

子供たちのアート活動が始まりました。

「涼しげな作品にしたいね」

「かき氷なんてどうかな?」

「どの色のペンを使おうかな?」

とてもすてきな図工室になりました。

ひらめき 第3回 SDGsタイム

今日のSDGsタイムは、「学校でできること・家でできること」。

リモートでの配信です。

「学校でできること」の一つ目は上履きリサイクル。

栄小では、サイズアウトした上履きを集めています。

洗って「うわばき提供ボックス」に入れてください。

代表委員さんからは、「服のチカラプロジェクト」の紹介。

今年も2学期から始まります。

「家でできること」は5年生のSさんが取り組んできたヘアードネーションの紹介。

1年生から5年生まで髪を伸ばして、先日ヘアードネーションをしたそうです。

きっと、髪を受け取った人は喜んでいると思います。

身近なことで、できる人が、できることに取り組んでもらいたいものです。

 

美術・図工 みんなのけいじばん

栄小では、アート活動に興味のある児童が図工室に集まって

毎月1回「みんなのけいじばん」という取り組みを行っています。

6月の活動を紹介します。

窓のところに集まって・・・

今日は図工室の窓に絵を描いちゃいます!

明るい図工室になりました。

次回は6月14日(金)です。

お辞儀 いつもありがとうございます

今朝は朝の声がけでした。保護者、地域の皆様には声掛け、見守りをありがとうございます。子供たちの元気な挨拶もよく聞こえてきました。

地域の方から子供たちの挨拶が心地よいというお話を時折伺うことがあります。先日も子供たちの挨拶に元気をもらったというおたよりをいただきました。嬉しく読ませていただいております。

また、今週は「学校運営協議会」「学校応援団協議会」が行われました。地域の皆様には今年度も栄小学校を支えていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

飛行機 修学旅行⑧

東武ワールドスクエアです。グループごとに世界の旅を楽しみました。

韓国の景福宮では、屋根の修理をしている方に会いました。瓦は一枚一枚、色を変えながらていねいに塗っていること、古い感じを出すための工夫をしていることを教えていただきました。働いている方の生の声を聞く、貴重な機会でした。

以上で修学旅行ブログは終了します。

皆で協力して、さわやかな態度、かしこい行動で、えがおいっぱいの修学旅行になったのではと思います。

保護者の皆様には、様々な準備にご協力いただきましてありがとうございました。

キラキラ 修学旅行⑦

東照宮の見学です。豪華な建物、鮮やかな彫物などに歴史の重みを感じながらの見学です。

渋沢栄一が建てた石碑だそうです。

陽明門の前で。

 

三猿の他にも、色々なポーズの猿がいます。

 

朝 修学旅行⑥

お天気もよく、元気に2日目をスタートします。朝食もおいしくいただきました。

鹿にも出会いました。

宿の方に挨拶をして東照宮に出発します。

 

夜 修学旅行⑤

本日泊まる湯元温泉に16時過ぎに到着です。

源泉の見学です。独特のにおいがします。さわってみると、温かくてびっくりです。 

宿の方に挨拶をします。「よろしくお願いします」

夕飯は日光名物の「ゆば」を使った料理もありました。

食後はみんなでレクを楽しみました。

おかげさまで、子供たちは皆元気に1日を終えようとしています。明日は天気が回復しますように。😌

 

 

遠足 修学旅行④

天気の様子を見ながらですが、日光の自然も味わいました。

華厳の滝…雪や雨が少なかったことから、いつもの水の量ではないようです。

戦場ヶ原全体を見渡してみました。

湯滝は間近で見ることができました。子供たちには、いちばん心に残った日光の滝となったようです。