カテゴリ:今日の出来事
寒さに負けず!
今朝は体育朝会でした。
寒さの中、皆で頑張ります。
クラスごとに大繩にチャレンジです。1年生は6年生にサポートしてもらいます。
良い記録は児童玄関前の掲示板に記録していきます。レベルアップを目指してがんばりましょう!
3学期始業式
今日は3学期の始業式です。
「3学期は、ジャンプの学期です。勉強、運動、生活それぞれ目標を立ててがんばりましょう」
お話の途中で、荷物が届きました。何でしょうか? あの人からかな…?
代表して、5,6年生の出席番号17番の人が開封します。
開封してみると…グローブ3つとお手紙が入っていました!
大谷選手からのプレゼントでした!校長先生がお手紙を代読されました。
学年児童代表の言葉、児童会代表の言葉もありました。
始業式の後は、読書感想文の表彰がありました。
3学期は53日間(6年生は51日間)。充実した日々を送ってもらいたいものです。
3学期がはじまります
栄っ子の皆さんへ
いよいよ1月9日から、3学期が始まります。
皆さんの気持ちは
…どうでしょう。
でも、どんな天気でも安心して学校に来てくださいね。友達や先生と会って話をしたりすると気持ちも変わっていくものです。楽しい気持ちはより楽しく、もやっとした気持ちはすっきりするかもしれません。
もし、つらすぎる気持ちがあったら、すぐに周りの大人に相談してくださいね。
先生たちは皆さんの元気な笑顔を見ることを楽しみに、始業式の準備を進めています。
ココアもみんなに会えることを楽しみにしているようです。
🙏 思いを馳せる
栄小の北校舎の3階からは、栄緑道が見えます。その向こうは自衛隊の朝霞駐屯地です。ここから地震があった石川県の方に救助に向かわれている方がいらっしゃるかもしれません。
被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。また、1日も早く穏やかな日々が戻ってくることをお祈りいたします。
2学期 終業式
本日で2学期が終了しました。よい天気の中、笑顔で下校します。
下校時の挨拶に「よいお年を。」という声もよく聞こえてきました。さすが栄っ子です。
終業式では体育館で全校そろってお話を聞きました。
「2学期を振り返って」を発表する3人も、とても立派に発表できました。
今日は久しぶりに、全校で歌う校歌も聞きました。やはり生の歌声はいいものです。
保護者、地域の皆様には2学期も大変お世話になり、ありがとうございました。おかげさまで子供たちは大きく成長しています。どうぞよいお年をお迎えください。
🕺🕺🕺Let’s all dance!
本日、ダンスクラブの発表会です。
大盛況です。みんなで楽しく踊りました!
12月の図書室
12月の図書室です。クリスマス関連の本が紹介されています。
今日から、冬休み用の本の貸し出しが始まります。あたたかな部屋で本を読むのもいいですね。
12月12日のこと(札幌市立栄小学校との交流・給食試食会・栄っ子グループ清掃)
この日はいろいろな行事がありました。4年生の社会科見学は既にブログでお知らせしていますが、他の出来事も紹介します。
3年生が札幌栄小学校とオンラインで交流しました。グループごとに自己紹介や近況報告をし、どのグループもとても楽しそうでした。札幌はもう雪がふっているそうです。校庭にキツネが出ることも教えてもらいました。来週の交流会も楽しみです。
給食試食会がありました。4年ぶりの開催です。給食について知っていただいた後、栄小の自慢のおいしい給食を味わっていただきました。
🧹栄っ子グループ清掃がありました。6年生の上手なリードでみんなもくもくと掃除に取り組みました。
6年生 社会科見学②
午後は科学技術館の見学です。
科学の不思議、おもしろさに触れ、グループで楽しく見学できました。
保護者の方には早朝より、お弁当の用意等をしていただき、ありがとうございました。
6年生 社会科見学①
銀杏の舞い散る中、国会議事堂に到着です。
議員さんのお話を聞きました。仕事について質問もしました。
参議院の中を見学します。
体験プログラムでは、法案が可決されるまでを擬似体験しました。代表者はちょっぴり緊張したようです。
見学したことと、社会科で学んだことと結びつけて考えられたことでしょう。
音楽会ウィーク【12年】
音楽会ウィーク、今日は12年生の発表です。
1年生から、曲の紹介です。
合唱は「世界中のこどもたちが」です。
指揮をよく見て歌えました。
合奏は「こいぬのマーチ」。
指使いも上手に鍵盤ハーモニカが演奏できました。
続いて2年生の曲紹介です。
合唱は「ピクニック」。
伴奏に合わせて歌うことができました。
合奏は「山のポルカ」。
始めに歌、次に鍵盤ハーモニカ、最後に特別楽器も含めた合奏です。
1年生は1年生らしく元気よく、2年生はさまざまな楽器を使って演奏できました。
金曜日は56年生の発表です。
なわとびタイム
業間休みのなわとびタイムが始まりました。
「二重とびができるようになったよ」
「体がポカポカしてくるね」
「連続100回めざすよ」
持久力向上の取り組みとして、1月30日(火)まで継続していきます。
なるほど!
2年生の教室には、床などあちらこちらにコースやめもり、得点が表示されています。
生活科で作った動くおもちゃで遊ぶときの工夫だそうです。😊
🍂 今日から12月
樹木の多い栄小です。12月近くになってだいぶ木々が色づいてきました。今年は紅葉も猛暑のため今一つかなというところもあるのですが…季節の変化を楽しみたいと思います。
避難訓練
本日は事前の予告なしの避難訓練を行いました。予告なしでしたが、皆落ち着いて避難できました。自分の命を自分で守ること、どんなときでも大切にしていきましょう。
授業研究会
本日は文部科学省の若村健一先生をお招きして授業研究会を行いました。
2年生生活科「うごくうごく わたしのおもちゃ」
友達どうし教え合いながら、動くおもちゃを作っていきます。
3年生「へいわな未来をつないでいくために」
栄小ピースミュージアムの計画書をつくりました。
授業後は、先生たちの話し合いです。子供たちの学びの様子、授業の進め方などよりよい授業に向けて話し合いました。
5年生 社会科見学② 藍染体験
武州中島紺屋さんでは藍染体験を行いました。
白いハンカチを思い思いにたたんで、輪ゴムでしばります。
藍の染料につけて、2分間よく揉みます。ここは深さが2メートルあるそうで、慎重に作業を進めます。
輪ゴムを取って、干すと藍の色がどんどん濃くなっていきます。
世界で一つだけの自分のハンカチが出来上がりです。
5年生 社会科見学① 環境科学国際センター
身近な環境、地球環境など映像やゲーム、クイズ等を通して、楽しく、様々学ぶことができました。
お天気もよかったので、生態園もゆっくり見学できました。地域の自然を味わいました。
栄っ子グループ遊び
本日のお昼休みは、栄っ子グループ遊びの時間でした。6年生のリードで皆の笑顔が広がります。
🍂11月の掲示物
11月のみんなの掲示板は「サカエみのむし」大集合。色とりどりの、みのむしがたくさんならんでいます。
図書室前です。秋や仕事にちなんだ本が紹介されています。秋もすっかり深まってきました。本をじっくり読むのによい季節でもあります。