ブログ

令和7年度学校ブログ

朝 修学旅行2日目①

子供たちは元気に朝を迎えました。曇っていますが、鳥のさえずりが周辺からはよく聞こえてきます。

朝ごはんをしっかり食べて、修学旅行2日目のスタートです。

夜 修学旅行1日目④

旅館に着きました。朝からたくさん動いたのでおなかがペコペコで、夕飯は多くの子が完食しました。用意していただいたご飯も空になったそうです。

食後は益子焼の絵付けです。お話をよく聞いて、オリジナルの作品を熱心に作りました。思い出のお土産になりますね。

皆元気に、1日目の予定を終えようとしています。充実した時間を過ごしたので布団に入った後は、おそらく…ぐっすり眠ることでしょう。😴

 

 

遠足 修学旅行1日目③

午後は日光の自然を満喫しました。戦場ヶ原の心地よさをたくさん感じながらのハイキングです。

湯滝、華厳の滝の水の流れには圧倒されました。

美術・図工 修学旅行1日目②

富弘美術館に到着です。美しい作品が、思いのこめられた言葉ともに展示されていて、皆真剣に鑑賞しました。

富弘美術館から見る草木湖の眺めも素晴らしかったです。

バス 修学旅行1日目①

「行ってきま~す!!」6年生、元気に笑顔で学校を出発しました。早朝よりお見送りに来ていただいた皆さま、ありがとうございました。

鉛筆 たし算

1年生の授業です。たし算の学習に楽しく、真剣に取り組んでいました。ノートに書くことも上手になっています。

本 5月の図書室

5月の図書室です。季節にちなんだ本と、昨年度の人気の本も紹介されています。図書室に行ってみてくださいね。

美術・図工 青空のスケッチ

今日の青空をかきたい!!空、雲の様子をよく見てかいていて、まるで今日の青空を切り取ったような作品です。6年生の図工の時間です。

 

🏃‍♂️🏃‍♀️新体力テスト

昨日、本日と新体力テストが行われました。1年生は6年生と、2年生は5年生とペアになって取り組みます。2日とも暑い日でしたが、皆自分のめあてに向かってとてもよく頑張っていました。すごい記録には自然と拍手も出ていました。👏