栄小掲示板
ご協力ありがとうございました
令和6年12月に行われました赤い羽根の募金、緑の羽根の募金には多くの方にご協力いただきました。どうもありがとうございました。
赤い羽根 12,668円
緑の羽根 13,379円
ご協力ありがとうございました。「届けよう!服のチカラプロジェクト」
今年は段ボール10箱分の子供服を寄付いただきました。これから、必要とされるところへと運ばれていきます。ご協力ありがとうございました。
埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』
栄小学校では、SDGsタイムをはじめ、様々な教科でSDGsについて考える機会を設けています。
ご家庭でも、埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』など、SDGsの推進にご協力ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/news/page/news2021102601.html
ありがとうございました(能登半島地震への募金)
能登半島地震への募金、たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました。
募金総額43,422円 皆様のあたたかな気持ちとともに、日本赤十字社を通して寄付をさせていただきます。
児童生徒を性暴力等から守るために
埼玉県教育委員会、新座市教育委員会からのお知らせです。下記よりご覧ください。
5類感染症への移行後の新座市小・中学校における新型コロナウイルス感染症対策について
令和5年5月8日以降の新座市小・中学校における対応になります。下記よりご覧ください。
学校における働き方改革について
埼玉県教育委員会からのリーフレットです。
新学期以降の新座市立小・中学校におけるマスク着用の考え方の見直し等について
新学期以降の新座市立小・中学校におけるマスク着用の考え方の見直し等についてお知らせいたします。
相談窓口のご紹介
スマートフォンのトラブルからお子さんを守るために
スマートフォンのトラブルについてのリーフレットです。
悩みごとがあるときは
〇困ったときの相談窓口
https://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/kyouikusoudan.html
〇子供のメンタルヘルスについて(児童生徒・保護者向け)
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/cocoronocea/cocoronocea.html
〇子どもたちとその保護者のための不登校支援サイト
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2209/futoukoshien/index.html
🧡ヘルプマークについて
📣学校応援団の募集のお知らせ
栄小学校では、家庭・地域の皆様から多くの支援をいただいております。
その中の1つとして、学校応援団があります。栄小学校では、学校応援団の活動を通して児童の健やかな成長の基盤づくりをすすめるとともに、家庭・地域の教育力の向上及び活性化を図っています。
学校応援団に参加したい、興味がある方は、栄小学校(担当:教務主任)までご連絡ください。