地震発生時の引き取りについて
新座市内で震度5弱以上の地震発生の際は児童の引き取りをお願いしております。
●「保護者連絡システム」とHPで「児童引渡しの実施」をお知らせします。
●引渡し実施の連絡から、お迎えに60分以上かかる場合は、下記のフォームから連絡をお願いします。
引き取り場所案内.pdf(変更する場合もあります)
地震発生時の引き取りについて
新座市内で震度5弱以上の地震発生の際は児童の引き取りをお願いしております。
●「保護者連絡システム」とHPで「児童引渡しの実施」をお知らせします。
●引渡し実施の連絡から、お迎えに60分以上かかる場合は、下記のフォームから連絡をお願いします。
引き取り場所案内.pdf(変更する場合もあります)
3/7
3月号を掲載しました「学校だより」「各学年だより」「ほけんだより」「給食だより・献立表」
2/18
「PTAブログ」を更新しました
令和6年12月に行われました赤い羽根の募金、緑の羽根の募金には多くの方にご協力いただきました。どうもありがとうございました。
赤い羽根 12,668円
緑の羽根 13,379円
今年は段ボール10箱分の子供服を寄付いただきました。これから、必要とされるところへと運ばれていきます。ご協力ありがとうございました。
栄小学校では、SDGsタイムをはじめ、様々な教科でSDGsについて考える機会を設けています。
ご家庭でも、埼玉版SDGs推進アプリ『S3(エスキューブ)』など、SDGsの推進にご協力ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/news/page/news2021102601.html
能登半島地震への募金、たくさんの方にご協力いただき、ありがとうございました。
募金総額43,422円 皆様のあたたかな気持ちとともに、日本赤十字社を通して寄付をさせていただきます。