2023年9月の記事一覧

音楽 5、6年生 授業参観・懇談会

本日、授業参観・懇談会最終日です。この半年間のお子さんの成長の様子をご覧いただけたことと思います。保護者の皆様にはお忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。

5年生

総合的な学習の時間…楽しかった林間学校の思い出を工夫しながら伝えます。

6年生

音楽…オリジナルの曲づくりです。色々な楽器などを使い、工夫しながら表現します。

国語…「やまなし」を読んだ感想から、学習計画を考えていきます。

来月は運動会があります。きっと 「さわやかで、かしこく、えがおのある 栄っ子」の活躍がたくさん見られることと思います。楽しみにしていてください!にっこり

 

鉛筆 3年生 社会科 スーパーマーケット見学

3年生の社会科では、地域のさまざまな仕事について調べます。

9月は、スーパーマーケットの仕事についてです。

今日は、いなげやさんに見学に行きました。

「今日は、さわやかに、かしこく、えがおで学びましょう」

めあてを確認して、バックヤードからいなげやに入ります。

 

「いなげやには、鏡がたくさんあるね」

普段買い物に来ていて気づかないことにも気づきます。

商品がきれいに並べてあることに気づきました。

「これならお客さんが買いたくなるよ」

 

普段は入れないところまで入れていただけました。

アイスの冷凍庫の温度はマイナス22℃だそうです。

 

魚をさばいているところも近くで見られました。

 

パン屋さんでは、焼く前のピザと焼きあがったピザを比較して見ることができました。

「とってもいい香り」

 

店長さんには、たくさん質問に答えていただきました。

子供たちの「はてな?」が解決できました。

いなげやのみなさん、ボランティアでついていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

美術・図工 1、2年生授業参観・懇談会

授業参観2日目は低学年です。自分の考えをみんなに伝えることもだんだん上手になってきている1、2年生です。

1年生

道徳…やさしくなったおおかみの気持ちを、ロイロノートで表しながら考えました。

算数…3つの数のたし算を、今までの学習をもとに考えました。

2年生

算数…形づくりに挑戦です。三角形、四角形の組み合わせ方を試行錯誤しながら考えます。

図工…絵具をたらした形から、楽しくイメージを広げました。

 

グループ 3、4年生 メイプル学級授業参観

今日から授業参観、懇談会がスタートします。1年間の折り返し地点の子供たちの様子を見ていただきます。

メイプル学級
カラフル写真たてを楽しく作りました。

災害から身を守ろう…緊急地震速報ですぐ避難の体制に入ります。

3年生

算数…かけ算の筆算について皆でやり方を確かめながら進めています。 

理科…音の伝わり方、学んだことを自分の言葉でノートにまとめます。

4年生

国語…「ごんぎつね」気持ちや情景を丁寧に読み取っていきます。 

 

 

汗・焦る 栄っ子なわとび大会

栄っ子グループで大縄8の字跳びにチャレンジです。

今月は暑い日が続いていたので、大会のための練習することがほとんどできませんでした。

でも高学年が上手に低学年をサポートしたり、苦手な人には声をかけたりして、とてもあたたかな雰囲気の大会になりました。笑う

🥷1年生 忍者ナイン出張レッスン

本日1年生が忍者ナイン出張レッスン(やる気スイッチグループ)にチャレンジしました。講師の方から、身体の動かし方を楽しく学んでいきます。

走ったり、跳んだり、はねたり…また、ボールも上手に扱って、ドッジボールにもチャレンジです。

忍者のように、上手に体を動かせるようにがんばりました。にっこり終わった後は、汗びっしょりです!

会議・研修 6年生 総合 「働くこと」

6年生は総合的な学習の時間に「働くこと」について学んでいます。今日は、10のグループに分かれ、地域の職場を見学しました。

栄小学校のすぐ前にある「日販ねりま物流センター」を見学したグループを紹介します。はじめに「日販ねりま物流センター」はどんな仕事をしているか説明していただきました。

印刷所から送られてきた、たくさんの雑誌が機械や人の手によって配送先の書店ごとに分けられて、トラックで配送されるまでを見学させていただきました。

子供たちからは「たくさんの雑誌が分けられる様子がすごかった」

「当たり前のように読んでいる雑誌が、こんなふうにして運ばれてくるのをはじめて知った」

などの声が上がっていました。日販の皆様には、お忙しい中を丁寧にご対応いただきありがとうございました。地域の働く場を知り、働くことについて考えることで、自分の将来の夢を広げてほしいと思っています。

晴れ かげおくり

3年生が、校庭でかげおくりをしていました。

今日はよい天気だったので、かげがよく空にうつって見えたそうです。

 

にっこり 2年生 発育測定

今週はどの学年も発育測定を行っています。身長、体重を測ります。

2年生は発育測定の前に養護教諭から、目を大切にすることのお話を聞きました。写真は目の体操の説明を聞いているところです。

子供たちはしっかりお話を聞いていました。自分で自分の体を大切にしていく習慣を小さいころから身につけてほしいと思っています。

体育・スポーツ 4年生 自分でがんばること みんなでがんばること

図工で「かみわざ 小物入れ」を作成中です。

この形の入れ物を作るには、この長さにして折って、切って…と自分でじっくり考えていきます。

青空の下でティーボールです。こちらはどうしたら点が入るか、うまく守れるか、皆で協力して考えていきます。

学校は、一人でがんばることも、みんなでがんばることもあります。子供たちにとって、どちらも大切な学びです。

 

グループ 6年生 卒業アルバム

6年生は卒業アルバム用の写真を撮影しました。

そろそろ1年の折り返しとなります。6年生は、卒業ということはまだピンとこないかもしれませんが、これからも栄小のリーダーとして頑張ってくれることを期待しています!素敵な思い出がたくさんつまったアルバムになりますように。

 

 

学校 どうぞよろしく!札幌市立栄小学校のみなさん

本日3年生が、札幌市立栄小学校の3年生とリモートで交流会を行いました。同じ校名ということをきっかけにスタートする交流会です。札幌の栄小学校は児童数が322名、そのうち3年生は46名で、新座の栄小学校と同じぐらいの規模です。

今日は、お互いの学校のことを紹介しました。

新座の栄小からは全校遠足、うさぎのココア、プールの学習、夏祭りのことなどを代表児童が紹介しました。

札幌の栄小学校からは、栄という形の花壇、おいしい給食、広い体育館、122年の歴史があることなどを紹介してもらいました。すごいなー、いいなーという声がたくさんあがりました。

この次の交流会は3学期の予定です。もっと知りたい、知らせたいということを伝えあって、素敵な交流になるといいですね。

    

 

夜 メイプル学級 9月のカレンダーを作ろう

月をテーマにカレンダーづくりをしました。

作り方を確認します。

まず、好きなもののシルエットを作ります。上手に切っています。

月の色とシルエットを重ねて、ラミネートします。

月の形に切って、できあがりです。

季節感あふれる素敵なカレンダーができあがっていきます。

お辞儀 2学期もよろしくお願いします

保護者、地域の皆様には2学期もお世話になります。

6日の朝、朝の声がけがありました。あたたかな声がけ、ありがとうございます。

また、本日は(7日)朝の読み聞かせがありました。2年生の教室からは、楽しいお話に大きな歓声があがってました。

 

本 9月の図書室

防災の本が並んでいます。自分で自分の身を守ることを本からも学んでほしいと思います。

お月見に関する本です。まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩など少しずつ秋らしさも感じられるようになってきました。秋の夜空を楽しむのもいいですね。

ハート 5年生道徳 大切な命

全校朝会のお話から「命の大切さ」について考えました。

命はかけがえのないもの、ずっとつながれてきたもの、限りあるもの…命の大切さについては様々な側面があります。

そこから、大切に育ててもらったこと、今ここにいることはあたり前でないこと、命を大切にして生きていくことなど、自分のことと重ねて考えました。

グループ 学校保健委員会

「良い睡眠をとろう」をテーマに上級睡眠健康指導士の方からお話をいただきました。

 

「やさしい気持ちで目覚めた朝はその日1日が輝きます!」ということで

上質な睡眠をとる大切さ、そのために必要なことをお話いただきました。