校外委員活動報告 6月
校外委員では、6月に「子ども110番の家」にご協力いただいている地域の皆様を往訪し、日ごろの防犯活動への感謝をお伝えすると共に、お礼の品をお渡ししました。
近年では児童を狙った犯罪も増えてきており、栄小周辺でも不審者情報が散見されております。ご家庭において、普段の会話の中や「子ども110番の家」の看板を見かけた際には、「危険な時には大声を出して助けを呼ぶ」ことや、「子ども110番の家に駆け込む」といった危険時の対応について、改めてご確認をお願いします。
※「子ども110番の家」は道路側に表示されている黄色い看板が目印になっています。「子ども110番の家」がどこにあるか、今一度、お子さんと確認していただけましたら幸いです。