学校ブログ
2年生 九九をつくろう
2年生の算数、九九の学習はまとめの時期となっています。今日は、箱に並んだチョコレートの数をどんなふうに数えるか、いろいろな式で表す学習を行いました。学習したかけ算を使って、また図をつかって、いろいろな考え方を発表しました。なるほど、そう考えるか!と思う考えもあり、しっかりとかけ算を学習したことがわかりました。
ウクライナからのおたより
先日、パラリンピック射撃競技に出場したウクライナのイリーナ選手から、栄小の子供たちにメッセージをいただきました。大会に出場していた選手たちは、唯一の観客となってくれた栄小学校の児童たちのことを大変うれしく思っているそうです。特にイリーナさんは、日本をとても気に入っており、すぐにまた東京に行きたい、大会に関わってくれた人々に再会したいと言っているそうです。
観戦当日は静かな応援となりましたが、栄っ子の気持ちが伝わっていてうれしいですね。
メイプル学級 じぶんいろランプをつくろう
メイプル学級の図工の時間では、一人一人のオリジナルのランプシェードを作っています。
好きな色に染めたひもや毛糸などを風船にまきつけてのりで固め、かわいた後に風船を抜き、ランプシェードのできあがりとなります。
一人一人がよく集中して、風船にひもをまきつける作業に取り組んでいました。できあがりが楽しみです。
授業参観・音楽会
音楽は、自分で楽しむよさも、演奏を聴いてもらうよさもあると思います。今年度は、授業参観の拡大版という形で行った音楽会でしたが、子供たちにとってたいへんよい経験となりました。ご家庭の皆様には、参観人数、方法等、ご理解、ご協力いただきましてありがとうございました。どの学年もビリーブは共通して歌い、1年生歌唱「だれにだっておたんじょうび」、2年生合奏「ミッキーマウスマーチ」、3年生歌唱「気球にのってどこまでも」、4年生合奏「ジッパディドゥダー」、5年生合唱「マイバラード」、6年生合奏「君の瞳に恋してる」を演奏しました。(写真は5年⇒2年⇒3年⇒4年⇒1年⇒6年となっています)
6年生 道徳
公正、公平、社会正義をテーマとした授業です。正義の人と言われている杉原千畝のユダヤ人へのビザ発給時の思いから、社会正義について考えていきます。子供たちは、この授業の課題「正義の人とはどんな思いをもった人なのだろう」に真剣に向き合っていました。
4年 物の温度と体積変化
4年生では、温度による体積変化を学びます。
今日は固体の体積変化です。
「気体や液体と同じように、温めれば膨張するのではないかな?」
「固体は形が決まっているから温めても膨張しないのではないかな?」
空気や水と同様に85℃の水でたしかめた後、もっと高温のコンロの炎で確かめました。
「炎の温度は800℃を超えているよ。体積はどうなるかな?」
「環を通らなくなった。」
固体は気体や液体に比べてわずかですが、温度が上がれば膨張することが分かりました。
もくもく清掃ウイーク
今週はもくもく清掃ウイークです。黙って、集中して、きれいに掃除をすることを目ざします。本日はその初日ですが、どの学年もしっかりと取り組んでいます
2年生 生活科見学
2年生は本日、羽生市さいたま水族館に生活科見学に出かけました。1日、友達と仲良く、楽しく過ごしました。
保護者の皆さまにはお弁当の用意、健康管理等、ご協力ありがとうございました。
書写実技研修会
本日放課後、講師の小山田先生をお招きして書写実技研修会を行いました。書き初めの指導に向けて、先生達も実際に書いて学びます。筆使い、字配り、お手本の見方、指導のポイントなどとても丁寧にご指導いただきました。
5年生 体育授業研究会
本日、新座市内小学校の先生方にお来しいただき、5年生「跳び箱運動」の授業研究会が行われました。5年生はクロムブックを活用しながら、技の上達のためにとても熱心に取り組んでいます。他校の先生も、皆が真剣に取り組む姿に関心していました。
4年生 自転車運転免許教室
本日、新座市交通安全課、新座警察の方にお越しいただき、4年生の自転車運転免許教室が行われました。自転車の乗り方の映像を見て学んだ後、筆記試験、実技試験を行いました。合格すると自転車運転免許を受け取ることができます。合格に向けて皆真剣に取り組みました。
6年生修学旅行2日目②
東照宮では、案内人さんの話を聞いて歴史の奥深さを知ったり、社会の学習の時間に学習したことを確かめたりしました。
見学後は、昼食、買い物です。家族の顔を思いうかべながらお土産を買っていた子も多かったようです。
この2日間、子供たちは大きく体調を崩すことなく過ごせました。これも保護者の皆様の体調管理のおかげです。どうもありがとうございました。
6年生修学旅行2日目①
よく晴れた朝を迎えました。全員元気に2日目スタートです。出発前に湯元温泉の源泉を見学しました。
6年生修学旅行1日目③
宿に入り夕食も静かに食べました。食後、温泉に入って1日の疲れをとりました。皆楽しみながらも、落ち着いて、約束を守って行動できました。さすが栄小の6年生です。
今朝、見送っていただいた皆様、ありがとうございました。おかげさまで1日目、皆元気に過ごせそうです。
6年生修学旅行1日目①
6年生、元気に全員参加でスタートしたことが何よりです。東武ワールドスクエアには予定より早めに到着し、世界の旅を楽しみました。
6年生修学旅1日目②
午後、お天気が心配されましたが華厳の滝の見学、戦場ヶ原ハイキングを楽しみました。日光の雄大な自然を感じています。16時過ぎに湯元温泉に到着です。
本日の授業から
1校時 3年生 理科「ものの重さ」
姿勢を変えても体重は変わらないことを学習します。まず、自分の経験等から答えを予想してから、考えを積極的に交流していました。力を入れても、片足立ちでも、体重は変わらないことを確かめました。
3校時 3年生 国語「食べ物のひみつを教えます」
食材を加工してできる食品について作文を書くために、調べたことをまとめる授業です。思考ツールを上手に使って、考えをまとめていきます。子供たちはクロムブックを使いこなしています。
4校時 6年生 社会「キリスト教と鎖国」
考えるための資料がたくさん用意されていました。資料からわかる当時の様子に思いをはせながら、真剣に授業に取り組みました。
5校時 5年生 理科「電流が生み出す力」
電磁石の実験です。電流の違いによる電磁石のはたらきについて、グループで協力して実験を進めました。
栄っ子グループ遊び
ひさしぶりの縦割り班活動です。6年生のリーダーを中心にグループ遊びを楽しみました。
オリ・パラタイムまとめ
2学期後半のオリ・パラタイムでは、東京2020大会や今までのオリパラ教育を振り返ってのまとめをしています。映像で大会を振り返ったり、ビームライフルをもう一度体験したりして、一人一人の学びを深めています。
第2回学校運営協議会
15日、今年度2回目の学校運営協議会が行われました。地域の方と一緒に、栄小学校の教育について考える場となっています。委員の皆様、ありがとうございます。