2022年5月の記事一覧

バス 6年 修学旅行①

6年生は今日、明日と修学旅行で日光方面に向かいます。

 

集合したら、まずは検温です。

 

続いて健康観察カードも提出しました。

6年生は、修学旅行に向けて、今日まで感染予防を徹底してきました。

 

続いて出発の会。

 

実行委員を中心に、校長先生のお話、めあての確認、諸注意等をしました。

 

いよいよ出発です。

あいにくの雨ですが、保護者のみなさんに見守られて、乗車します。

 

今日から1泊2日、気をつけて行ってらっしゃい。

 

 

お知らせ 4年生 体育 リレー大会

リレーの学習の総まとめで、4年生は1、2組合同でリレー大会を行いました。子供たちは休み時間にも熱心に練習していたようです。バトンパスを工夫しながら、どのチームもがんばりました!!

  

ハート 1年生 道徳「よいこととわるいこと」

ロイロノートにある、動物たちの学校の様子をかいた絵から、よいこと、よくないことをしている動物を見つけて、〇をつけていきます。どんどんみつけ、どうしてよいのか、よくないのかもしっかり考えました。1年生もロイロノートの使い方にだいぶ慣れてきました。

 

にっこり 3年 社会科 安全マップ

3年生の社会科では、地区探検をもとに、安全マップを作っています。

自分の地図をもとに、グループでJamboardに危険箇所をまとめていきます。

「目印になる建物は・・・」

「危険なところはオレンジの付箋にしよう」

危険箇所がどんどん書き込まれていきます。

共同編集ができるのが、Jamboardの便利なところです。

座席も自分たちで考えて、自主的にマップ作りが進められました。

完成が楽しみです。

ひらめき 4年 理科 電流のはたらき

4年生の理科では、回路を流れる電流について学んでいます。

「乾電池の+極、-極を反対にすると、モーターの回転はどうなるかな?」

「モーターが反対に回ったよ。電流の流れはどうなったのかな?」

早速検流計で調べます。

「電池のつなぎ方を変えると、検流計の針の振れ方が反対になったよ」

「電流は+極から出て、モーターを通って-極に流れるんだね」

電流が+極から-極に流れること、電流の向きが変わるとモーターの回転が逆になることがわかりました。
 

音楽 4年生音楽「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」

鑑賞の授業です。パパゲーノの声が聞こえたら男の子が手を挙げ、パパゲーナの声が聞こえたら女の子が手を挙げます。二重唱の楽しさを味わっています。

この二重唱からどんな会話が想像できるか・・・聞こえてくる音楽から楽しく想像をふくらませて、ロイロノートに記録していました。

ピース 全校遠足②

 

チェックポイントでは、感染症対策をしながら課題が出されます。

「先生クイズ。ヒント1、つば九郎が好きな先生です・・・」

1年生にゆずったり、難しい問題には協力したり・・・異学年交流のいいところです。

「先生よりも、大きなカードを引くぞ!」

シルエットクイズ、わかるかな?

ゴールしたグループから記念撮影です。

かなり暑くなりましたが、最後まで全員クリアできました。

ボランティアに御協力いただいた皆様、ありがとうございました。
 

遠足 全校遠足①

和光市樹林公園に行って、たてわり班で活動しました。

「行ってきま~す!」

PTAのボランティアさんに見守られて出発です。

途中、大きな横断歩道もありましたが、ボランティアのみなさんのおかげで安全に到着できました。

樹林公園に到着。

たてわりグループで、オリエンテーリングです。

グループリーダーの6年生が、並ばせたり休憩をとったり指示を出しています。

「チェックポイントにレッツ、ゴー!」
 

朝 朝活

火曜日の朝は、朝活です。

高学年は、ラジオ体操(体育朝会)です。

中学年は、音楽朝会です。飛沫防止ガードを立てての歌唱です。

低学年は児童集会で、委員会紹介を視聴しました。

密集・密接を避けるために、児童集会・音楽朝会・体育朝会に分かれて活動しています。

 

 

汗・焦る 新体力テスト

20日、23日と2日間にわたって新体力テストを行いました。1年生は6年生に、2年生は5年生にサポートしてもらいながらの実施です。5、6年生はとても優しく1、2年生の面倒をみてくれました。さすがです。子供たちはそれぞれの種目で、自分なりのめあてをもってがんばっていました。

  

  

本 読み聞かせ

木曜日の朝は、「おはなし隊」のみなさんによる読み聞かせです。

今日はメイプル、1年、3年が読み聞かせをしてもらいました。

栄っ子は、本が大好き。

「次はどんな本かな?」来週の木曜日が早く来ないかな?
 

美術・図工 5年生 図工 みんなでたのしく ハイ ポーズ

子供たちは楽しそうに、粘土で人の色々なポーズをダイナミックに作っていき、それをクロムブックを使って撮影していました。ポーズを様々に変え、クロムブックで撮影することで作品を保存していきます。作品を変化させながら撮影するとアニメーション的な効果も・・・粘土とクロムブックの良さがコラボされた楽しい学習でした。

  

お知らせ 5年生 本日5校時

家庭科、青菜をゆでる等の実習は感染対策で各家庭で行い、その様子はロイロノートに記録します。子供たちは調理の手順をとてもしっかり聞いていました。きっと家でも頑張って取り組んでくれることと思います。

 

体育館では新体力テスト、反復横跳びの練習を熱心に行っていました。新学期が始まって1ヶ月ほどですが、栄小の高学年として何事にも真剣に取り組んでいる5年生です。

ひらめき 4年 理科 電気のはたらき

4年生は電気の学習に入りました。

今日のめあては「乾電池1つ、導線1本で豆電球を光らせよう」です。

ショート回路にならないように注意して・・・

「4種類のつなぎ方があるよ。全部わかるかな?」先生からアドバイスが出されます。

豆電球を縦にしたり横にしたり・・・乾電池をひっくり返したり・・・

4つのつなぎ方と、電気の通り道がわかりました。