学校ブログ
3年 理科 モンシロチョウ
3年生は、一人1匹のアオムシを育てています。
卵から育てているアオムシが、サナギに変化し始めました。
アオムシは、サナギになる前にキャベツから離れ、シャーレの蓋に移動します。
シャーレの蓋をダンボールに貼り付け、羽化できるようにします。
「モンシロチョウが出てくるの、いつかなぁ?」
栄っ子クリーン作戦
本日5校時、たて割り班ごとに校庭と緑道の草むしり、ごみひろいを行いました。日頃から自分たちがよく使う場所です。6年生のリーダーのもと、皆しっかりと作業に取り組んでいました。
算数 「キュビナを使って」
5年生、6年生の算数では、キュビナを使った自由進度学習にチャレンジしてます。個人で課題に取り組んだり、わからないとことは友達と教え合ったりして進めています。
メイプル学級 「リズムにのって」
メイプル学級では、音楽療法士の先生をお招きして、音やリズムに合わせて体を動かすことを楽しみました。皆とっても生き生きと活動しました。
3年 理科 風で動くおもちゃ
3年生の理科では、風で動くおもちゃを発展的に作りました。
ストローと竹串、プラバンで何を作るのかな?
風で動くおもちゃは「プラコプター」です。
仲間と協力しながら、一人2つ作ります。
2つ完成したら・・・
回るかチェックして・・・
頭に取り付けます。
「良く回る~!」
風で動くおもちゃを使って、風を感じました。
もくもく清掃大作戦!
今日から24日(金)まで、もくもく清掃大作戦!です。
児童会が中心になって、1週間もくもく清掃に取り組みます。
大作戦初日の今日は、本当に静かに清掃ができました。
5年 理科 受けつがれる生命
5年生では、生き物の生殖について学んでいます。
今日はカラフトシシャモを使って、オス・メスそれぞれの体のつくりを確かめました。
「オスとメス、見ただけでの違いは・・・」「おなかの膨らみでは見分けられないね」
「オスの方が体が大きいようだね」
「オスはしりびれが大きくて、メスは小さいね」
解剖してオス・メスを確かめます。
クラウド上の解剖マニュアルを確認して、解剖が進みます。
「精巣があるから、これはオスだね」
「卵があるということは・・・メスだね」
解剖担当・助手・マニュアル担当・カメラマン・・・それぞれの役目を責任持って学習していました。
みんなの掲示版
本日業間休み、希望者が図工室に集まり、てるてるぼうずを作りました。
そのてるてるぼうずを、みんなの掲示版に集めて、素敵な掲示物のできあがりです。
2年生 プールへ行ってきまーす!
今日は2年生、明日は1年生が出かけ、全学年がスイミングでの水泳学習を経験したことになります。皆とても満足した顔で戻ってきます。
SDGsタイム
今朝は第1回目のSDGsタイムです。
映像を視聴します。「SDGsってどういうこと?」
まずは17の目標です。
続いて、他の国の貧困について・・・
教育についてのクイズもありました。
これから少しずつSDGsについて学んで行く予定です。