カテゴリ:授業の様子
🎒【1年・幼保小の交流会🌷】
11月20日に、たけのこ保育園の子供たちが栄小学校を訪問しました。
「ようこそ、さかえ小学校へ!」
始めの会が終わってから、校内を見学しました。
図工室・図書室・体育館・保健室・給食室・音楽室を子供たちが説明しながら回りました。
「ここは、きゅしょくしつです。ちょうりいんさんがおいしいきゅうしょくをつくってくれます。オススメは、カレーライスとパンです。」などと言って丁寧に分かりやすく説明していました。
次に、1年生の体験ということで運筆とランドセル背負いなどをしました。
「せんのなぞり、上手だね!」
「いっしょにぬってあげるよ!」「いろぬりもキレイ!」
思いやりが感じられる言葉の数々が飛び交っていました。
「ランドセルは、こうやってせおうんだよ!」とお兄さん・お姉さんらしい一面も見られました。
途中で、「えんちょう先生だ!」 「みんな元気?成長したね!」という会話も聞こえてきました。
たけのこ保育園を卒園した子供たちが懐かしそうに園長先生と話をしていました。
そして、生活科で作った秋のおもちゃ遊びをしました。
ルール説明をしたり、一緒に遊んだりしました。
「たのしい!」保育園の子供たちが言っていました。
歌を歌ったり、ダンスを披露したりもして…保育園の子供たちは大喜びでした。
最後に、終わりの会をして秋の自然物で飾り付けしたネックレスをプレゼントしました。
今日まで、子供たちが保育園の子供たちを笑顔にするために精一杯準備や練習をしていました。
「がんばってよかったな。」「またきてほしいな。」
保育園の子供たちが1年生になる4月…1年生は、2年生となります。
11・12・1・2・3月の約4ヵ月半での成長も「わくわくどきどき」支え見守っていきます。
6年生算数・自由進度学習
6年生の自由進度学習です。並び方と組み合わせについて学んでいます。
さすが6年生。自分の課題にもくもくと取り組んでいます。授業の途中にはキュビナで「確かめ問題」に取り組み、理解しているかどうか、自分で確認します。
進み具合によっては、難しい問題にもチャレンジです。
ありがとうございます
5年生の家庭科、ミシンの学習です。エプロンを楽しそうに作っています。この時間も、保護者の方、学校応援団の皆様にお世話になっています。おかげさまで、順調に作業が進んでいます。
3年📖 1年生への読み聞かせ
国語の学習で、「1年生が本を好きになってくれるような、楽しい本を紹介する」ために、班ごとにどの本がいいかを話し合いました。そして、11日、12日の2日間で話し合いで決まった本を1年生に読み聞かせしました。
それぞれの班が思いを込めて本を選びました。
本が決まってからの練習も友達とアイデアを出し合いながら取り組みました。
1年生が楽しそうに聞いてくれて、3年生も嬉しかったようです😊
2年 生活科見学 🐟🐠🐡
11月6日(水)に生活科見学で、羽生水郷公園・さいたま水族館に行きました。
さいたま水族館では、今まで見たことがない生きものをたくさん見ることができました。
見たことのない大きな魚を目の前にして、「すごい!」「おっきい!」ととても驚いていました。また、たくさん生きもののことについて、たくさんメモをとり、新しい発見ができました。
アクアスクールでは、身近な生き物についてのお話を聞きました。カメやセミなど、よく見る生きものについて、詳しく知ることができました。
見学後、公園内でお昼を食べました。作ってもらったお弁当を笑顔で美味しそうに食べていました。
昼食後はお楽しみの自由時間です。コバトン広場の遊具を使って鬼ごっこをしたり、大きな滑り台を楽しんだりしました。
帰りのバスでは、「楽しかった!」「また行きたい!」という声や「3年生になったらどこ行くの?」と来年を楽しみにしている声も聞こえました。
新しい学びがあったり、楽しく仲を深めたり、子供たちにとって充実した1日になったと思います。